top of page

E-Quest

Company

EQ-LAB 2.0

EQ-LAB 2.0  〜デジタル時代を遊ぶ演劇研究所〜

スタニラフスキー・システムとメソッド演技法をベースとした演技ワークショップとして活動してきた「EQ-LAB」は、2019年1月に「EQ-LAB 2.0 ーデジタル時代を遊ぶ演劇研究所」として生まれ変わりました。

​オープンクラスでは、スタニスラフスキー・システムを実践するためにまず必要な、演技をするための「楽器づくり」からスタートします。

オーケストラには、トランペットやフルート、バイオリンといった楽器があるように、演劇では、俳優自身の精神や肉体が「楽器」です。

そして、その楽器が良い音を奏でないことには、オーケストラは良い演奏はできません。

ところが、日本では、この俳優の「楽器づくり」がどうしても軽視され、多くの俳優たちがそれを怠っています。

​それでは、いくら「スタニスラフスキー・システム」を学んでも、楽器がその演奏に応えてくれません。(楽譜の読み方だけ学んでも、楽器から良い音を出せなければ意味がないのと同じです。)

EQ-LAB 2.0  演技ワークショップ

(4月・5月)  

【内容】

■オープンクラス

スタニスラフスキー・システムとメソッド演技法の基礎を学ぶクラス。

​開催スケジュールは、上記カレンダーをご覧ください。

■プライベート・クラス(1時間)

アシスタント(相手役)はこちらでご用意いたします。

演技のお悩みを集中的に解消するお手伝いや、オーディション対策にご活用ください!!

※上のカレンダーのスケジュールに関係なく、随時募集しています。

お申込みフォームよりご予約ください。

なお、必要に応じて、お悩みやオーディション対策のための聴取をさせていただきたいので、数回のメールでのやり取りをさせていただく場合があります。

【講師】

​谷口浩久

【受講料】

■オープンクラス:3,000円/1回

■プライベート・クラス:15,000円/1回(1時間)

GW特別クラス、セミナー開催!!

受講は予約制です。

上の「予約フォーム」からご予約ください。

​(※初めての方は、上の予約フォーム内の「お名前」「メールアドレス」「受講/見学」を必ずご記入ください。)

お問合せ:

j.j.hirohisa@gmail.com

​(谷口浩久 󾒰)

IMG_3311.jpg
IMG_3312.jpg
fullsizeoutput_1daa.jpeg
演技QA.png

演技 Q&A

演技にまつわる「よくあるご質問」をまとめました。

皆さんの練習のヒントにご活用ください。

また、演技ワークショップでは、こうした内容もレクチャーしています。

受講をご検討されている方、ぜひ読んでみてくださいね。

新着情報

E-Quest Company + EQ-LAB 2.0 

ゴールデン・ウィーク特別クラス+セミナー

4月27日(土)〜5月6日(月)

​ 「THE CHANGE」

Image_cedd9bb.jpg

谷川佳世さんの、フォーラム・レポート

1月31日に「デジタル時代の『俳優の仕事』」と題して開催したフォーラムの内容を、谷川佳世さんがご自身の見解も交え、レポートにまとめてくださいました!!

ラボ2.0.png
IMG_3323.jpg
fullsizeoutput_1da9.jpeg
fullsizeoutput_1dac.jpeg

EQ-LAB、活動記録。

2015

春、仲間同士で稽古会を開始。

9月、正式に「EQ-LAB」を設立。​スタニスラフスキー・システムと、サンフォード・マイズナーをベースにしたメソッド演技法をもとに、オープンクラスによる演技ワークショップを開始。

2016

広島にて、1日限定のワークショップ開催。

 

2017

短期ワークショップ開催。

2018

これまで継続していた、オープンクラスによる演技レッスンとしての「EQ-LAB」を終了。

2019.1

「EQ-LAB 2.0 ーデジタル時代を遊ぶ演劇研究所」として、再スタート

1.11

小倉千裕氏(大阪・俳優組合「WAZAOGUILD」)とのシンポジウム

「演劇と経済  〜ゆたかな演劇界をかんがえる座談会〜」を開催。

1.28-31

「EQ-LAB 2.0  スタートアップ・ワークショップ+フォーラム」初回開催。

2.2

「EQ-LAB 2.0  レギュラークラス」スタート。

3.2

タロティスト・セイペンタ風楽(ぷら)氏とのシンポジウム「演劇とタロット」開催。

大阪座談会_改行.png
ラボ2.0.png
演劇とタロット.png
bottom of page